| オープニング | 
| (オープニング-1) | 明らかに怪しい包帯が。(ロープがかぶってしまいました) | 
| (オープニング-2) | 確約書にサイン。 | 
| 第1試合 | 
| 
		○AKINOvsデビル雅美● 15分57秒 エビ固め  | 
		|
| (第1試合-1) | 栗原選手。復帰が楽しみです。 | 
| (第1試合-2) | 圧倒的な存在感。 | 
| (第1試合-3) | 表情が怖いようです。 | 
| (第1試合-4) | 顔面ウォッシュの後... | 
| (第1試合-5) | 強烈なパワーボムのお返しが。 | 
| (第1試合-6) | 右腕への攻撃の連続。 | 
| (第1試合-7) | AKINO選手のアブナイシーン。すいません、撮ってました(^^;) | 
| (第1試合-8) | 右腕が痺れているのか、 | 
| (第1試合-9) | 左腕1本で絞め上げます。 | 
| (第1試合-10) | ナガタロックIIIのような感じ? | 
| (第1試合-11) | |
| (第1試合-12) | 強烈なファイヤーバレー。 | 
| (第1試合-13) | 体勢を入れ替えてエビ固め。 | 
| (第1試合-14) | |
| 第2試合 | 
| 
		○KAORUvs輝優優● 10分00秒 ポリスの毒霧 → 片エビ固め  | 
		|
| (第2試合-1) | |
| (第2試合-2) | |
| (第2試合-3) | |
| (第2試合-4) | ポリスが邪魔ですね。 | 
| (第2試合-5) | |
| (第2試合-6) | 毒霧から唐突に試合が終わりました。 | 
| 第3試合 | 
| 
		春山香代子/○倉垣翼vs永島千佳世●/加藤園子 18分03秒 ラリアット → 片エビ固め  | 
		|
| (第3試合-1) | うまい具合にロープの間に。 | 
| (第3試合-2) | |
| (第3試合-3) | |
| (第3試合-4) | |
| (第3試合-5) | |
| (第3試合-6) | |
| (第3試合-7) | |
| (第3試合-8) | |
| (第3試合-9) | |
| (第3試合-10) | |
| (第3試合-11) | |
| (第3試合-12) | |
| (第3試合-13) | |
| (第3試合-14) | |
| (第3試合-15) | 逃げられました。 | 
| (第3試合-16) | 2人まとめて担ぎます。 | 
| (第3試合-17) | |
| (第3試合-18) | |
| (第3試合-19) | |
| (第3試合-20) | なんとかカット。 | 
| (第3試合-21) | |
| (第3試合-22) | ラリアットが完璧に決まっては返せません。 | 
| (第3試合-23) | 結果的には負けましたが、勝てない相手ではないように見えました。 | 
| 第4試合 | 
| 
		○カルロス天野vs尾崎魔弓● 9分55秒 ポリスの乱入  | 
		|
| (第4試合-1) | リングの周りには全選手が。 | 
| (第4試合-2) | ケガ(?)の箇所を狙って。 | 
| (第4試合-3) | 同じくワキ固め。 | 
| (第4試合-4) | レフェリーがいなくなったとたん豹変。 | 
| (第4試合-5) | |
| (第4試合-6) | 腕をケガしているとは思えません。 | 
| (第4試合-7) | これは危なかった。 | 
| (第4試合-8) | |
| (第4試合-9) | カルロスゴーンの2連発。 | 
| (第4試合-10) | ポリスの乱入。 | 
| (第4試合-11) | で、乱闘に。 | 
| 第5試合 | 
| 
		○カルロス天野/アジャコング/ダイナマイト関西vs尾崎魔弓●/KAORU/ポリス/西尾美香 12分20秒 カルロスゴーン → 体固め  | 
		|
| (第5試合-1) | 天野選手の提案でハンディキャップマッチへ突入。 | 
| (第5試合-2) | いろんなところで場外乱闘中。 | 
| (第5試合-3) | バックドロップ1。 | 
| (第5試合-4) | バックドロップ2。 | 
| (第5試合-5) | 垂直落下。 | 
| (第5試合-6) | 3連発目ですが耐えきりました。 | 
| (第5試合-7) | なんというか...良い位置取りですね... | 
| (第5試合-8) | |
| (第5試合-9) | |
| (第5試合-10) | |
| (第5試合-11) | 3人掛かりで厳しい状態。 | 
| (第5試合-12) | 腕十字へ。 | 
| (第5試合-13) | ダイビング・フットスタンプ。 | 
| (第5試合-14) | 逃げられない状態で。 | 
| (第5試合-15) | 切れてますが、フィニッシュのカルロスゴーン。 | 
| エンディング | 
| (エンディング-1) | セコンド陣も手を出しているので、尾崎選手組はこれだけの人数を相手していたことに。 | 
| (エンディング-2) | アジャ選手, AKINO選手, 輝選手が結託。 | 
| (エンディング-3) | 関西選手は自分のやり方でOZを盛り上げて行くそうです。 | 
| (エンディング-4) | 永島選手と | 
| (エンディング-5) | 加藤選手は一致団結に合意。 | 
| (エンディング-6) | 新生OZアカデミーを盛り上げて行く選手たち。 |